Attention
The following page provides information on a service for foreigners living in Japan.
Please confirm and agree with the following.
This website is machine translated by an automatic translation system.
Therefore, the translation may not be accurate.
If the content of translation differs from that of the original Japanese page, the correct information shall be the source text in Japanese.
Please also note that we are not responsible for the content of the translation.
サイト内検索

ソーシャルメディア運用ポリシー

福岡北九州高速道路公社(以下「公社」といいます。)のソーシャルメディア各アカウント(以下「当アカウント」といいます。)は下記の方針で運用しています。

1 目的

道路規制情報や通行止め情報など、利用者の方に必要な情報をソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を通じて発信するもの。

2 配信情報の管理

(1)配信情報等への回答
配信情報等に対して原則として回答はいたしません。

(2)要望や質問等への対応について
質問等がある場合は、公社のホームページにてお問い合わせください。
https://www.fk-tosikou.or.jp/contents/mail/mail.shtml

3 禁止事項

当アカウントを利用いただく際には、下記の事項が含まれるコメントはご遠慮ください。

下記事項が含まれると判断したコメントは、投稿者に断りなく、削除する場合があります。

(1)本人の同意なく個人情報を掲載するなどプライバシーを害するもの

(2)法令等に違反し、又は違反するおそれのあるもの

(3)他者を侮辱又は非難するもの

(4)人種、信条、性別等について差別し、又は差別を助長させるもの

(5)虚偽や事実誤認の内容を含むもの

(6)有害なプログラムを使用 若しくは 提供またはそのおそれのあるもの

(7)公社又は第三者が保有する著作権、肖像権その他の知的所有権を侵害するもの

(8)掲載記事と無関係のもの

(9)営業活動、政治的活動、宗教的活動、その他営利を目的としたもの

(10)その他公序良俗に反するもの及び 公社 が不適切と判断したもの

(11)(1)~(10)の内容を含むページへのリンク

4 知的財産権

当アカウントに掲載している情報(文章、写真、イラスト、動画など)に関する知的財産権は公社または原著作者等に帰属します。
また、内容について「私的使用のための複製」や「引用」等、著作権法上認められた場合や提供元の利用規約上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。

5 免責事項

(1)公社は、当アカウントの掲載情報の正確性、完全性、有用性等を完全に保証するものではありません。

(2)公社は、利用者により投稿されたコンテンツやコメントについて、一切の責任を負いません。

(3)公社は、利用者間、若しくは利用者と第三者間のトラブルによって利用者又は第三者が被った損害について、一切の責任を負いません。

(4)公社は、利用者が当アカウントにアクセスしたために被った損害について一切の責任を負いません。

6 運用ポリシーの変更

公社は、当運用ポリシーを予告なく変更する場合があります。

7 お問い合わせ

福岡北九州高速道路公社 営業部 営業管理課(受付時間:平日8時45分~17時30分)
電話:092-631-3292 FAX:092-631-6228

アカウントについて

No. ソーシャルメディア名 ユーザー名 QRコード
1
LINE 福岡北九州高速道路公社:@dcw7399g
2
X(旧Twitter) 福岡北九州高速道路公社:@fktosikou