Attention
The following page provides information on a service for foreigners living in Japan.
Please confirm and agree with the following.
This website is machine translated by an automatic translation system.
Therefore, the translation may not be accurate.
If the content of translation differs from that of the original Japanese page, the correct information shall be the source text in Japanese.
Please also note that we are not responsible for the content of the translation.
サイト内検索

正職員採用情報 業務改善に果敢にチャレンジする新たな仲間を募集しています。

職員募集

2022.10.07
公社の女性技術者が紹介されました(外部サイトへ移動します)


採用担当者からのメッセージ

福岡北九州高速道路公社は、福岡高速道路及び北九州高速道路の維持管理・運営を行う会社です。令和4年3月現在で、108.8km(福岡高速道路59.3km、北九州高速道路49.5km)を供用しており、1日の平均通行台数は、福岡・北九州合計で約25万台(令和3年度実績)と、多くのお客様にご利用いただいております。
福岡・北九州両都市圏の基幹インフラを支え、お客様に満足いただける、安全・安心・円滑な質の高い都市高速道路サービスを提供することが私たちの使命です。社会潮流の変化の中で使命を全うするため、自らの能力を伸ばしながら生き生きと働く職員一人一人が、私達公社のかけがえのない財産であると考えます。
組織の更なる活性化を図るため、職員と協力しながら、日々の業務改善に果敢にチャレンジする新たな仲間を、私たちは求めています。


求める人材像

公社の公共的使命を理解し、責任感を持って行動できる方


公社がお客様や地域社会の信頼に応えていくためには、公共的使命の重みを常に認識し、高い倫理観と責任感を持って誠実に仕事に取り組む必要があります。そのため、礼儀作法や公共心などをしっかりと身につけ、誠実に行動できるということが、公社で働く上での重要な要件です。

相互信頼を大切にし、協力して仕事を進める力のある方


組織の目標を達成するためには、社内外の人と力を合わせて取り組む必要があります。人と信頼関係を築き、チームとしてより強く結束するためには、発信・受信両方のコミュニケーション能力が必要です。また、公社では、地元の方やお客様へ直接対応する場面もあります。他者の話を受け止め、自分の考えを丁寧に伝える能力を持った方を求めています。

自ら成長する意志・姿勢を持ったチャレンジ精神のある方


質の高い都市高速道路サービスを提供するためには、事務・技術を問わず専門的な知識・能力を備えた人材が必要です。もちろん、研修やOJTはありますが、知識や能力は与えられるものではなく、自らが積極的に作り上げていくものです。
私たちは、常に改善や工夫を図るチャレンジ精神を持ち、仕事や研修を通じて、自分自身を成長させることのできる意欲的な方を求めています。




公社の仕事について

公社案内
先輩職員インタビュー

勤務条件・福利厚生等

勤 務 地

福岡市内(本社・福岡事務所)又は北九州市内(北九州事務所)です。


配 属 先
本人の適性や希望も勘案しながら、本社、福岡事務所又は北九州事務所内のいずれかの部署に配属先を決定します。また、できるだけ多くの仕事を経験してもらうため、2年~3年程度をめどに、人事異動を行っています。
≪配属部署の業務の例≫
事務職員の場合: 労務管理やシステム構築やホームページ制作に関わる情報管理、お客様からの問い合わせ対応、交通管理に関する業務、環境に関する調査や対策などを担う部署
技術職員の場合【土木】: 高速道路の企画、設計、建設工事、維持補修に関わる部署
技術職員の場合【電気】: 高速道路の電気設備・通信設備・道路附属建築物の建築工事、維持補修に関わる部署


勤務時間

下記の4つの勤務時間より選択可
①午前7:30から午後4:15まで
②午前8:00から午後4:45まで
③午前8:45から午後5:30まで
④午前9:45から午後6:30まで


休日・休暇

●完全週休二日制
土曜日・日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)は休みです
●年次休暇
年次休暇は年20日で、最大20日まで翌年に繰り越すことができます
●特別休暇
夏季休暇(6日間)、結婚、出産、忌引など
●病気休暇制度あり
●産休・育休取得実績あり
加えて、育児時間や子の看護休暇など、職場復帰後に利用できる制度があります。


昇 進

係員→主任→係長→課長補佐→課長→部長
※昇進する各階層に応じた研修や、部署ごとの専門知識向上を図るための各種専門研修に参加しながら、能力を磨くことができます。
また、業務に関係する資格の取得の支援も行っています。


給 与 等
●給与
初任給は、採用される方の経歴等を勘案のうえ決定されます。詳細については、採用試験案内を確認して下さい。
●諸手当
初任給のほかに通勤手当、住居手当、扶養手当、期末・勤勉手当(ボーナス、令和4年度実績4.4月分)等の諸手当がそれぞれの条件に応じて支給されます。

●モデル給与例
・大学(4年制)卒業後職務経験5年(採用時年齢27歳)
・扶養家族の配偶者と子1人
・家賃6万円

本社勤務の場合

(令和5年4月現在計算額)

基本給 219,200円
扶養手当  17,500円
地域手当  23,670円
住居手当  27,500円
合  計 287,870円
※上記のほか、時間外労働や休日出勤をした場合は、別途時間外手当や休日出勤手当等が支給されます。
※交通機関等や自転車等を利用しなければ通勤することが著しく困難で、徒歩による場合の通勤距離が片道1km以上の職員には、別途通勤手当が支給されます。

福利厚生制度

●ワークライフバランスの推進
職員が充実した仕事生活と家庭生活を送れるよう、定時退勤日の設定や、年次休暇の取得、子育て支援制度の利用を推進しています。
第2水曜日と給料日(毎月21日)をノー残業デーと設定する他、その他の水曜日を健康デーとして定時退勤を促しています。定時退勤日や休日には、共通の趣味を持つ職員が集まり、活動しているテニス同好会やゴルフ同好会、野球部で汗を流す職員もいます。
令和3年度の年次休暇の取得率は79.8%(職員平均年次休暇取得日数:15.6日)※。
休暇の取りやすい職場です。産休・育休から職場に復帰された職員も、複数活躍されています。
※年次休暇取得率 [取得日数/取得可能日数(繰越日数含まない)]

●子育て支援制度
職員の子育てを支援するため、各種の制度が利用できます。

【子育て支援制度のおもなもの】
制度 給与 内容
職員の出産 産前産後にそれぞれ8週間の休暇
配偶者の出産 産後1か月以内に3日以内の休暇
育児時間 1歳6か月以内の子を養育する場合、1日について2回まで各45分
以内(2回を連続利用することも可能)
育児休業 × 3歳未満の子を養育する場合、期間を決めて取得可能
部分休業 × 3歳未満の子を養育する場合、勤務時間の始めと終わりに
1日を通じて2時間、30分単位で取得可能
子の看護休暇 子の看護を行う場合に取得可能
小学生以下:年5日[二人以上10日まで]

●定期健康診断のほか、35歳以上の職員に対して、人間ドック費用の助成を行っています。
●公社固有職員は、厚生年金、雇用保険、全国健康保険協会管掌健康保険が適用されます。
●職員の結婚や出産に対する給付事業(一定の条件を満たした会員に対して、結婚祝金や出産・子供の入学祝金を支給)や、旅行、映画、レジャー、レストランなどの幅広いメニューを福利厚生事業代行業者が提供する割引価格で利用できます。


Q&A

公社について
Q1.公社とはどのような団体ですか?また、どのような仕事をしているのですか?
Q2.採用されると公務員になるのですか?
Q3.勤務地の異動や転勤はありますか?
Q4.残業や時間外勤務、夜間勤務はありますか?
Q5.採用後、どのような仕事をしますか?どのような能力が必要ですか?


採用試験について
Q6.募集する職種や人数は毎年同じなのでしょうか?
Q7.必須の資格はありますか?
Q8.どのような経歴の職員が多いのですか?


Q1.公社とはどのような団体ですか?また、どのような仕事をしているのですか?

福岡・北九州両都市圏にある都市高速道路を管理・運営する会社です。
福岡県や福岡市、北九州市、関連団体と連携しながら、安全・円滑な都市高速道路ネットワークにより、都市圏内外の人と物の交流を促進し、経済の発展、環境の改善及び生活の向上に貢献する役割を担っています。


Q2.採用されると公務員になるのですか?

公社固有の職員であり公務員ではありませんが、地方道路公社法第20条によりみなし公務員規定の対象となります。公社が、国や福岡県、福岡市・北九州市の出資金で設立されており、福岡県の交通インフラの管理運営という公的サービスを支える根幹の業務を展開していることからも適正な事務処理能力や高い倫理観など、公務員と同じ心構えで業務に取り組むことが求められます。
福岡県や福岡市、北九州市から派遣された職員(公務員)など様々な方と共通の認識を持って業務に取り組んでいます。


Q3.勤務地の異動や転勤はありますか?

本社・福岡事務所、北九州事務所間で、異動の可能性があります。転居を伴う場合には赴任手当、その他該当する職員には住居手当や通勤手当等の各種手当の支給があります。異動の際には、本人の意思や希望を考慮の上で勤務地を決定します。


Q4.残業や休日出勤、夜間勤務はありますか?

《残業・休日出勤》
部門や担当業務によって個人差がありますが、固有職員の平均残業時間は、約19時間/月(令和4年度)です。必要に応じて休日出勤が発生する場合もあります。
令和4年度 職種別平均残業時間 事務職 約13時間/月、 土木職 約26時間/月、 電気職 約14時間/月

《夜間勤務》
配属により、交通管制や工事監督などの夜間業務に従事する場合があります。工事監督の深夜業務は月3回程度で、時間は現場によります。


Q5.採用後、どのような仕事をしますか?どのような能力が必要ですか?

事務職員の場合は、労務管理やシステム構築やホームページ制作に関わる情報管理、お客様からの問い合わせ対応、交通管理に関する業務、環境に関する調査や対策を担う部署などに配属されます。技術職員の場合は高速道路や、その電気設備等の企画、設計、建設工事、維持補修に関わる部署などに配属されます。
また、職員には担当職務に対して常に問題意識を持ち、改善や工夫を図るチャレンジ精神や、社内外の人と協力し業務を遂行するためのコミュニケーション能力が必要とされます。


Q6.募集する職種や人数は毎年同じなのでしょうか?

募集する職種や採用予定人員については、職員の退職状況などを考慮して決めているため、毎年変わります。詳しい募集内容については、その年の採用試験案内等で必ずご確認ください。

【過去採用実績】はこちらから  《一般事務》 
試 験 募集人数 応募者 一次試験
合格者
最終合格者
平成30年  4月採用①     7名 168名 18名 7名
4月採用② 1名 108名 13名 1名
平成31年 4月採用 3名 125名 15名 3名
7月採用 1名 77名 10名 1名
令和5年  7月採用 1名 52名 12名 1名

 《一般電気》
試 験 募集人数 応募者 一次試験
合格者
最終合格者
平成30年  4月採用①    1名 4名 3名 0名
4月採用② 1名 8名 7名 1名
令和5年  10月採用 2名 43名 3名 1名

 《一般土木》
試 験 募集人数 応募者 一次試験
合格者
最終合格者
平成30年 1月・4月採用① 8名 8名 7名 5名
4月採用② 7名 8名 5名 0名
7月採用 7名 14名 10名 5名
平成31年
(令和元年)
4月採用 6名 18名 13名 6名
7月採用 6名 11名 8名 3名
10月採用 5名 6名   2名
令和2年 4月採用 2名 17名 10名 2名
令和3年 10月採用 1名 3名   1名
令和4年 4月採用 2名 3名   2名
令和5年  1月採用     1名 1名 1名
4月採用 2名 0名 0名
10月採用 2名 25名 3名 2名


Q7.必須の資格はありますか?

事務・技術職員ともに、採用時点で必須の資格はありません。
技術職(土木)の場合、技術士、施工管理技士などの資格を活かして業務に従事することができます。もちろん採用後、業務に従事しながら、資格を取得されることも支援します。


Q8.どのような経歴の職員が多いのですか?
一般事務...文学部、法学部、経済学部、工学部等々出身学部は多岐に渡り、職務経歴も様々です。
一般土木...土木系学科を卒業または修了した方や、民間企業(土木、コンサル)関係業務に従事経験がある方が多いです。
一般電気...電気工学科・電気電子工学科およびこれに準ずる学科卒業または修了した方や、民間企業(メーカー、コンサル)関係業務に従事経験がある方が多いです。

問い合わせ先

福岡北九州高速道路公社 総務課
TEL:092-631-1991(受付時間:平日8時45分~17時30分)