Attention
The following page provides information on a service for foreigners living in Japan.
Please confirm and agree with the following.
This website is machine translated by an automatic translation system.
Therefore, the translation may not be accurate.
If the content of translation differs from that of the original Japanese page, the correct information shall be the source text in Japanese.
Please also note that we are not responsible for the content of the translation.
サイト内検索

FAQ ETCについて | 料金所のETCレーン整備状況、通行方法

料金所のETCレーン整備状況、通行方法

Q1
車載器が故障した時、また、ETCカードを忘れた時などはどうすればよいですか?
Q2
ETCはどこの料金所で利用できますか?
Q3
ETC車載器を搭載していない車両でETC専用レーンに入ってしまった場合はどうすればよいですか?
Q4
料金所通過時にETCレーンのバーが開かなかったらどうすればよいですか?
Q5
ETC車で牽引をする場合はどうしたらよいですか?
Q6
セミトレーラー(トレーラーヘッド部が2車軸のもの)ヘッド部単体の場合のETC利用はどうしたらよいですか?
Q7
ETCの車線運用(ETC専用・ETC/一般)の考え方はどのようになっていますか?
Q8
ETCレーンで起きた事故の対処はどうするのですか?
Q9
ETC搭載車以外も通行できますか?

Q1 車載器が故障した時、また、ETCカードを忘れた時などはどうすればよいですか?

A車載器が故障した場合は一般レーンにお入りいただき、係員にETCカードを手渡していただきますようお願いします。
ETCカードを忘れた場合も同様に一般レーンにお入りいただき、現金でのお支払いをお願いします。

Q2 ETCはどこの料金所で利用できますか?

A 都市高速道路の全料金所、次の合併料金所及び入口でご利用いただけます。
(九州自動車道との合併料金所)太宰府IC、福岡IC、門司IC、馬場山
(福岡前原道路との合併料金所)福岡西
金剛入口(国道200号直方バイパス飯塚・直方方面からの北九州高速道路への入口)
→入口情報(九州道からのお客様と区別し、金剛から入ったことを証明するため)を記録するだけで課金処理は行いません。馬場山合併料金所で課金処理をさせていただきます。

Q3 ETC車載器を搭載していない車両でETC専用レーンに入ってしまった場合はどうすればよいですか?

A 開閉バーは開きませんので、停車後に安全のためハザードランプを点灯させ、係員をお待ちください。
※危険ですので、お車はバックさせないでください。

Q4 料金所通過時にETCレーンのバーが開かなかったからどうすればよいですか?

A 開閉バーが開かない場合は、停車後にハザードランプを点灯させ、係員をお待ちください。
※危険ですので、お車はバックさせないでください。

Q5 ETC車で牽引をする場合はどうしたらよいですか?

A 牽引する場合は、ETCレーンを通行できませんので、一般レーンを通行していただき、一旦停止して係員にETCカードをお渡しください。

Q6 セミトレーラー(トレーラーヘッド部が2車軸のもの)ヘッド部単体の場合のETC利用はどうしたらよいですか?

A 2車軸のセミトレーラにつきましては、ETC専用レーン(無線)を走行されますと牽引車両の有無に関わらず、大型車料金となります。
(牽引車両がないトレーラーヘッド部単体でのご利用のときは、正しくは普通車料金です。)
 そのためトレーラーヘッド部単体でのご利用は次のようにお願いいたします。
 →セミトレーラーのETC利用について

・ETC専用レーン(無線)
ご利用にならないようにお願いします。(自動で大型車料金を課金してしまいます)
なお、九州自動車道との合併料金所(太宰府IC、福岡IC、門司IC、馬場山)及び福岡前原道路との合併料金所(福岡西)では、ETCレーンを無線で走行されても牽引車両の有無により正しく課金されますので、ETC専用レーン(無線)をご利用ください。

・ETC/一般共用レーン(「ETC○一般」と表示されています)
車載器からカードを抜いて係員に手渡ししていただきますようお願いします。
なお、車載器にカードを入れたままレーンに進入してしまった場合は、大型車料金で処理が終了しておりますので係員にETCカードを手渡していただき修正を依頼してください。

・一般(有人)レーン
ETCカードを係員に手渡ししていただきますようお願いします。

なお、上記場合でETCカードの手渡しによる処理であっても、割引適用がある場合はその対象となります。
*万が一トレーラーヘッド部単体でETC専用レーン(無線)またはETC/一般共用レーンをご利用になった場合は、お手数ですが下記までご連絡をお願いします。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

(お問合せ)
営業部営業課 TEL 092-631-0122
北九州事務所管理課 TEL 093-922-6811
営業時間 平日(月~金) 8:45~17:30


Q7 ETCの車線運用(ETC専用・ETC/一般)の考え方はどのようになっていますか?

A ETCレーンの車線運用については、ETCの導入効果が最大限発揮されるよう基本的 に専用運用(「ETC専用」の表示)を行うこととしております。

しかしながら、ETCレーンの専用運用を行うことにより他の一般レーンで渋滞が発生し、その渋滞が料金所広場を越えるような場合にはETC車も渋滞に巻き込まれてしまい、結果として料 金所への到着が遅くなります。

このような場合には、なるべく早く渋滞を解消させるためETC車、一般車の双方が早く料金所を通過できるようETCレーンをやむを得ず混在運用(「ETC/一般」の表示)としています。

当公社としましては、ETCご利用のお客様の利便を図るため、できるだけ専用運用に努めていきますので、ご理解とご協力をお願いします。

Q8 ETCレーンで起きた事故の対処はどうするのですか?

A お車を運転されるときは、いかなる場合でも道路交通法を遵守し、安全運転を心がける義務があります。
ETCレーン内で、前方不注意などによる事故が発生した場合には、基本的に当事者同士の責任において対処していただくことになります。
なお、開閉バーの接触事故については、原因調査のために、連絡先を確認させていただくことがあります。

Q9 ETC搭載車以外も通行できますか?

A ETCに加え、現金・クレジットカード(九州自動車道との合併料金所:太宰府IC、福岡IC、門司IC、馬場山のみ)で通行いただけます。